古くから「信州の鎌倉」と呼ばれる別所温泉は寺社仏閣の宝庫。
当館から徒歩圏内にも「北向観音」「安楽寺」「常楽寺」3か所の寺社仏閣があります。国宝に指定されている安楽寺の八角三重塔は必見。
-
安楽寺
-
安楽寺
-
八角三重塔
【当館から徒歩5分】信州最古の禅寺です。境内奥に建つ日本で唯一の八角形の三重塔は、中国宋時代の禅宗様という様式で建築されており、重要文化財に指定されています。座禅と写経体験ができます(電話予約)。
【住所】長野県上田市別所温泉2361 【TEL】0268-38-2062 【拝観時間】8:00~16:00(季節により異なります) 【拝観料】八角三重塔 大人300円 小人150円
-
「安楽寺」と「常楽寺」をつなぐ遊歩道に展望台があり、パノラマの景色が眺められるフレームが設置してあります。眼下に広がる塩田平の景色を眺めてひと休み。
-
常楽寺の隣にある「梅楽苑」。晴れた日はお庭で景色を眺めながら一息。遠くに浅間山を見ることができます。おすすめは抹茶梅羊羹。
【住所】長野県上田市別所温泉2347 【TEL】0268-38-2040 【拝観時間】9:30~16:00 定休日なし 【営業期間】3月~11月
-
常楽寺
-
常楽寺
-
常楽寺
【当館から徒歩5分】〈安楽寺〉から歩いて約6分で〈常楽寺〉別所温泉・北向観音の本坊。鎌倉時代には天台数学の道場として栄えました。見事な茅葺き屋根の古いお寺です。〈石造多宝塔〉本堂裏手にあり国指定重要文化財です。〈御船の松〉船の形に見えるこの松は、これで一本。なんと樹齢350年です。常楽寺美術館もあります。
【住所】上田市別所温泉2347 【TEL】0268-37-1234 【美術館の入館時間】9:00~16:00(季節により異なります) 【入館料】500円
旅好き女子の間で密かなブームとなっている「御朱印めぐり」。お気に入りの御朱印帳を持って別所温泉をぶらり歩くのがオススメ。別所温泉では、北向観音・安楽寺・常楽寺と歩いて3か所の御朱印が集められます。寺社や北向観音参道のお土産屋でも御朱印帳は販売されているので御朱印めぐりデビューもいいですね。
-
別所神社
-
別所神社
-
別所神社
別所神社の祠には、男石、女石、子種石が祀られていることから古くから縁結びにご利益があるといわれる恋愛のパワースポット。見晴らしも良く女性に人気のスポットです。
日曜日の朝には早朝ヨガも体験できます(期間限定・要予約)。
-
北向観音
-
愛染桂
-
北向観音
-
北向観音
南向きの長野の善光寺と向き合っていることから「北向き」と名付けられています。来世の利益を願う善光寺と現世利益を願う北向観音の両方をお詣りすることでご利益がアップすると言われ、片方だけの参拝では「片詣り」になってしまうといわれています。
境内には、縁結びの霊木「愛染かつら」や、夫婦円満の木「夫婦杉」、恋愛、縁結び、家庭円満を司る愛染明王が安置され恋愛のパワースポット。また手水には温泉が流れています。
【住所】長野県上田市別所温泉2347 【TEL】0268-37-1234 【拝観時間】17時まで
一人旅におすすめの宿泊プラン
-
プランの詳細をみる
一人旅歓迎【プレミアム会席プラン】
当館の地元食材をふんだんに使用した会席料理をお楽しみいただける一人旅プラン
-
プランの詳細をみる
一人旅歓迎【グレードアップ会席プラン】
スタンダード会席よりもちょっと贅沢に、上質な信州産特選牛をさっと焼く事により余分な脂を落としさっぱりとお召し上がりいただける焼しゃぶをメインとしたグレードアップ会席プラン
-
プランの詳細をみる
一人旅歓迎【スタンダードプラン】~別所温泉の一人旅は上松やへ~
「別所温泉」と「上松や」にリーズナブルに一人旅したい方にオススメ。一泊2食付プラン
-
プランの詳細をみる
一人旅歓迎【ちょっとリッチな男の休日プラン】
仕事疲れの身体を温泉でゆっくり癒す!マッサージ、ビール、別注料理など特典満載♪
-
プランの詳細をみる
一人旅歓迎【ちょっとセレブな女の休息プラン】
美肌の湯「別所の湯」でお肌をアンチエイジング♪特典いっぱいでお得!女子力を磨く女の一人旅人気NO.1プラン☆