別所温泉エリア
-
1
北向観音
- 別所温泉エリア
- 寺社仏閣
長野市にある善光寺(南向き)と向き合っていることから「北向き」と名付けられています。どちらかを欠けば「片詣り」であるといわれていますので「両詣り」がおすすめです。
当館より徒歩1分
-
2
北向観音参道
- 別所温泉エリア
- 寺社仏閣
お土産屋さんや喫茶店、お蕎麦屋などが立ち並ぶちょっとレトロな参道。北向観音のお参りの帰りにお立ち寄りください。
当館より徒歩1分
-
3
安楽寺
- 別所温泉エリア
- 寺社仏閣
信州最古の禅寺。境内奥に建つ日本で唯一の八角形の三重塔は、中国宋時代の禅宗様という様式で建築されており、重要文化財に指定されています。座禅と写経体験ができます(電話予約)。
当館より徒歩3分
-
4
常楽寺
- 別所温泉エリア
- 寺社仏閣
別所温泉・北向観音の本坊。鎌倉時代には天台数学の道場として栄えました。境内には国の重要文化財に指定されている石造多宝塔があり、別所五木のひとつ「御船の松」は、極楽浄土へ導く大変立派でありがたい松の木です。
当館より徒歩5分
-
5
展望台
- 別所温泉エリア
- その他
安楽寺と常楽寺を結ぶ遊歩道にある展望台。透明のアクリル板には遠くに見える山々の名前や標高が彫りこんであります。散策の途中にちょっと休憩してください。
当館より徒歩5分
-
6
御朱印巡り
- 別所温泉エリア
- その他
別所温泉では、北向観音・安楽寺・常楽寺と歩いて3か所の御朱印が集められます。寺社や北向観音の参道にある「お土産&カフェななくさ」でも御朱印帳は販売されているので御朱印巡りデビューもいいですね。
-
7
別所神社
- 別所温泉エリア
- 寺社仏閣
恋愛成就の神社で、見晴らしの良い人気スポット。18世紀の神社本殿として、規模も大きく建築様式や彫刻も華やかで建築物と優れ、文化財として保存価値の高いものです。日曜日の朝には早朝ヨガも体験できます(期間限定・要予約)。
当館より徒歩7分
-
8
石湯
- 別所温泉エリア
- 温泉
別所温泉は弱アルカリ性の単純硫黄泉「美人の湯」。かつてはお嫁に行く前に別所温泉でお肌を整えてからお嫁入りしたと言われています。温泉街にはその他、大湯・大師湯と3か所の外湯があります。
(入浴料 各150円)石湯:徒歩1分、その他:徒歩1〜5分
-
9
足湯ななくり
- 別所温泉エリア
- 温泉
安楽寺の八角三重塔をモチーフとした総ヒノキ造り。地名の七久里と今の苦しみが離れる七苦離の意を兼ねて「足湯ななくり」と名付けられました。別所温泉には2か所の足湯があります。
当館より徒歩5分
-
10
お湯かけ地蔵さま
- 別所温泉エリア
- 寺社仏閣
良縁と子宝に恵まれるといわれるお湯かけ地蔵さま。頭から温泉をたっぷりかけてお祈りをしてください。足湯ななくりの隣にあります。
当館より徒歩5分
-
11
三島神社(氷沢の風穴)
- 別所温泉エリア
- その他
かつて養蚕業で栄えた別所温泉。蚕種を低い温度で保存しておくために「風穴」が造られました。風穴は縦7.4m、横2.9m、高さ3.6mの石垣を積み上げた竪穴。 真夏でも穴の中は5℃、積み石の間から3℃の冷風が吹き出しています。正に天然の冷蔵庫の中にいるような不思議な体験ができます。
当館より車で5分。徒歩30分
-
12
あいそめの湯
- 別所温泉エリア
- 温泉
別所温泉駅前にほと近い場所にある日帰り温泉施設。天然温泉と岩盤浴が楽しめます。岩盤浴は檜造りの浴室で、天然の木の香りに包まれてリラックス。地元の食材を使った料理が楽しめるお食事処「美蘭樹」が2019年4月にオープン!
当館より徒歩8分
-
13
別所温泉駅
- 別所温泉エリア
- その他
ちょっとレトロで可愛いミントグリーンの駅舎は、実は写真映えする人気スポット。電車を使わない人も行ってみてください。
当館より徒歩10分
-
14
レンタサイクル
- 別所温泉エリア
- その他
別所温泉駅で借りられる無料のレンタサイクル。電動アシスト付き自転車もあって、別所温泉の坂道もラクラク。
【営業時間】9:00~17:00 年中無休 -
15
茶房パニ
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
山の中にある隠れ家風カフェ。テラス席もあり鳥のさえずりや風の音を聞きながらランチやお茶が楽しめます。
【営業時間】11:00~16:30
【定休日】火曜日・水曜日
【営業期間】4月始めより11月末迄当館より車で10分。徒歩40分
-
16
自然と暮らす喫茶 hanakoji
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
有機JAS認証の生豆を少量ずつ自家焙煎したコーヒー、無農薬の杜仲を使用した杜仲茶ラテ、釜炒り製法の有機国産紅茶、動物性食品不使用のマフィンなどがいただけます。雑貨や有機食品の販売もあります。
【営業時間】木・金・土・日 9:30〜17:00
【定休日】月・火・水当館より徒歩4分
-
17
茶房まるげん
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
温泉街のメイン通りにある昔ながらの喫茶店。地元長谷川豆腐店の豆乳を使ったチーズケーキやあんみつがオススメ。冬には薪ストーブの柔らかい暖かさに包まれます。
当館より徒歩3分
-
18
長谷川豆腐店
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
創業以来変わらない昔ながらの豆腐と油揚げの専門店。店頭で100円で飲める豆乳は体に染み込む優しい美味しさ。地元農家が作った青大豆を使ったオリジナル商品「青まめ豆腐」は地元住民にも人気。
【営業時間】8:00〜18:00(売り切れ次第終了)当館より徒歩3分
-
19
カフェハレテラス お多福
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
北向観音の大門通り商店街にある、カフェやクレープなどが楽しめるお店です。食べ歩きもOK。イートインスペースもあります。
【営業時間】10:30〜18:00
【定休日】不定休当館より徒歩5分
-
20
ハレterrace
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
ミルクなどの定番ジェラートや、信州ならではの野菜やフルーツの珍しいジェラートが味わえる。お好みの有田焼の珈琲カップを選んで丸山珈琲が楽しめる。
【営業時間】10:30〜18:00
【定休日】不定休当館より徒歩5分
-
21
温泉まんじゅう
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
温泉街といえば、あったかほかほかの温泉まんじゅう。別所の温泉街では3店舗でお買い求めになれます。温泉街で食べ歩きくのもよし、お土産にも人気商品です。
-
22
日の出食堂
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
古くから地元住人や観光客に親しまれる老舗食堂。昔からかわらぬ味をレトロな雰囲気で楽しめます。オススメは名物馬肉うどんやボリューム満点のカツ丼。
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】木曜日当館より徒歩1分
-
23
手打ち蕎麦 美田村
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
店内の石臼で挽いた手挽き粉で打つ田舎蕎麦が楽しめます。店内からは浅間山が一望でき、窓の外にある餌台にはヤマガラやシジュウカラなどの野鳥が頻繁に飛んできて美しい歌声を聴かせてくれます。
【営業時間】11:00〜15:00(木曜日は14:00まで)
【定休日】不定休当館より車で3分。徒歩20分
-
24
焼き鳥 桂
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
地元住人や観光客のリピーターが多い親しみある居酒屋。上田名物の美味だれ焼き鳥から、ラーメン、そば、ご飯物まで幅広い品揃えです。女将さんが何年もかけて漬けた手作りの果実酒がオススメ。
【営業時間】17:30~23:30
【定休日】第3水曜日当館より徒歩5分
-
25
焼匠 正宗
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
本格炭火焼き鳥をリーズナブルに楽しめます。別所温泉に来たら一度は食べて欲しい馬刺しもあり。昔懐かしい落ち着ける店内で、焼き師全国コンクールで入賞した店長の焼き鳥が1本から頼めるのが嬉しい。
【営業時間】17:00~24:00
【定休日】不定休当館より徒歩5分
-
26
cafe & bar BLUNO
- 別所温泉エリア
- カフェ・グルメ
古民家をリノベーションした一角にある小さなカフェバー。シャハウスの住人や移住者などちょっと個性的な人に会えるかも。ふらっと一杯がちょうどいい。
【営業時間】不定期当館より徒歩5分