長野県の最古の温泉地・別所温泉。
古くから「信州の鎌倉」といわれ、多くの寺社仏閣が立ち並ぶ自然豊かで情緒あふれる温泉地です。
北向観音の下から湧き出る温泉は、浸かるだけで御利益が得られる良質のお湯。
当館はこの温泉街の中心にあり、お客様が自由に過ごす「一人旅」を歓迎しています。ご家族やグループはもちろん、一人旅のお客様もお気軽にお越しください。
-
一人旅のすすめ
別所温泉は昔ながらの風情が残る温泉街です。旅館でゆったりと寛いだり、御朱印集めやカフェ巡り、カメラを持ってお散歩をしたり。旅慣れた方も、一人旅デビューの方も、思い思いのスタイルでお過ごしください。
一人旅のすすめ -
六種類の湯殿 完全かけ流し
6種類の湯殿は全て源泉100%かけ流し温泉。「美人の湯」と言われる温泉でお肌がツルツルに。温泉街を見下ろせる檜の湯と赴き溢れる石の湯の露天風呂など、男女入れ替え制で全ての種類をお愉しみください。
温 泉
2017年に大浴場を一部リニューアル。お一人様用の赤備え陶器風呂も登場。 -
自慢の信州大地の恵み
上松やは、和食の大原則でもある食材の味を生かすことをベースに、'手作り'、'地元食材'、'季節感'にこだわったお料理をお出ししております。当館の畑で採れた旬の野菜を中心に、信州の特選素材や季節の山菜や地元産きのこなどを含むオリジナル和会席をご賞味ください。
料 理 -
真田家ゆかりの郷
信州上田は「日の本一の兵」と呼ばれた真田幸村ゆかりの地。2016年の大河ドラマ「真田丸」の舞台にもなりました。また歴史ある別所温泉は真田一族の隠し湯といわれています。幸村も愛した別所のお湯に浸かって戦国浪漫に思いを馳せてみては。2016年3月に一人旅専用のコンセプトルーム「真田戦国部屋」が誕生。真田にちなんだ特典がついた宿泊プランもお試しください。
真田めぐり
上松やからのお知らせ
- 2025.04.08
- 上松やメンバーズのご案内(会員特典)
- 2025.04.06
- 当館公式予約ページがリニューアル!
- 2025.04.28
- 【休館日】 2025年5月 休館日のご案内
- 2025.04.24
- 【送迎】2025年5月 送迎バス運行日のご案内
- 2025.04.02
- ユニットバスのご利用に際して
- 2025.04.01
- 【重要】予約システム切替のご案内